はじめに
90年代のドラマといえば、トレンディで胸を熱くする名作の宝庫。その中心に立っていたのが、KinKi Kidsの堂本剛くんでした。堂本剛くんと言えば当時、アイドルでありながら俳優としても頭角を現し、テレビの中で「昔のイケメン」を象徴する存在になっていました。
私自身もあの頃は学生で、毎週ドラマを心待ちにしていました。堂本剛くんが画面に映るだけで、空気が変わるような独特のオーラと硬派な目元。今思い返しても、「やっぱり堂本剛は昔からイケメンだった」と感じます。
この記事では、堂本剛くんの昔イケメンだった話や、90年代ドラマ一覧を振り返りながらドラマ主題歌について調べたことをまとめていきたいと思います。
堂本剛の90年代ドラマ一覧|90年代に輝いた作品たち
『人間・失格〜たとえばぼくが死んだら〜』(1994/TBS)
重いテーマを扱った社会派ドラマで、堂本剛くんは大場誠役を熱演。
私が初めて「俳優・堂本剛」に衝撃を受けたのがこの作品でした。アイドルの枠を飛び越え、深い人間ドラマを演じ切る姿に、「この人はただのイケメンじゃない、本物の俳優だ」と感じました。
見ていて胸が痛くなるような場面もあり、本当に残酷なシーンも多々ありショックを受けることもありました・・
『セカンド・チャンス』(1995/TBS)
心温まるヒューマンドラマで、堂本剛くんは硬派で熱い藤井渡役。
放送当時、エンディングの「TOMORROW」を聴きながら堂本剛くんの笑顔を思い出したものです。堂本剛くんの「昔のイケメン」らしい優しさがにじみ出る役柄で、観ているだけで癒やされました。
『金田一少年の事件簿』(1995〜97/日テレ)
堂本剛くんの代名詞ともいえる作品。初代・金田一一役を演じ、推理ドラマの金字塔を築きました。
私も土曜の夜は、毎週ドキドキしながら観ていました。堂本剛くんの制服姿、真剣に推理する眼差しは本当にカッコよく、「やっぱり昔の堂本剛はイケメンだ」と心から思いました。クラスでも「剛派」と「光一派」に分かれて盛り上がっていたのが懐かしいです。
『若葉のころ』(1996/TBS)
友情と恋の物語。堂本剛、堂本光一コンビが主演を務めた青春ドラマ。
このドラマで見せた堂本剛くんの切なげな表情は、まさに「昔のイケメン」のお手本。エンディングで流れる「FRIENDS」に心を揺さぶられ、涙を流した日を今も覚えています。
『ぼくらの勇気〜未満都市』(1997/日テレ)
KinKi Kidsの堂本剛、堂本光一くん二人が共演した名作。
タケル役の剛くんはとにかく熱く、イケメンの真骨頂を見せつけました。エンディングの「愛されるより愛したい」を聴くと、仲間と一緒に過ごした青春の日々が蘇ります。
『青の時代』(1998/TBS)
シリアスで重厚なストーリー。安積リュウ役を演じた堂本剛くん。孤独な不良少年から更生していく姿まで繊細な演技で魅せてくれました。
この頃の堂本剛くんは“昔のイケメン”という言葉では収まりきらないほど大人びていました。KinKi Kidsの「全部だきしめて」が流れると、胸の奥が締めつけられ、青春の切なさそのものを感じます。
『君といた未来のために〜I’ll be back〜』(1999/日テレ)
タイムリープを題材にした青春ドラマ。
未来を変えるために奔走する剛くんの姿が印象的でした。イケメンであることに加え、「生き様そのものがカッコいい」と思わされた作品です。
『to Heart〜恋して死にたい〜』(1999/TBS)
ボクシングをテーマにしたラブストーリー。堂本剛君はプロボクサーを目指す役どころでした。
汗まみれで戦う剛くんのボクサー姿、まさに「昔のイケメン」の象徴でした。主題歌「to Heart」と共に、恋の痛みや情熱を感じ純愛に胸がいっぱいになりました。
堂本剛の90年代ドラマ主題歌一覧
堂本剛くんのドラマを彩った主題歌は、今聴いても胸が高鳴ります。
-
「ひとりじゃない」「FRIENDS」「愛されるより愛したい」「全部抱きしめて」「to Heart」…いずれもKinKi Kidsや堂本剛くん自身の歌声で、ドラマと一体化して心に残っています。
-
他にも岡本真夜「TOMORROW」、サイモン&ガーファンクル「冬の散歩道」、など、90年代ドラマを代表する名曲が並びます。
主題歌とドラマが一体になり、堂本剛くんの「昔のイケメン姿」をより鮮烈に私たちの記憶に刻み込んでくれました。
堂本剛の90年代ドラマ、昔はやっぱりイケメン!
改めて振り返ると、昔の堂本剛くんは本当にイケメンでした。顔立ちの美しさだけでなく、演技で見せる繊細な感情、真剣で力強い眼力、歌で届ける魂の響き。そのすべてが重なり合って唯一無二の存在感を放っていました。
当時の雑誌のグラビアやテレビ出演も、すべてが輝いていて、ファンでなくても「堂本剛ってすごいイケメンだよね」と誰もが認める存在だったと思います。
まとめ
堂本剛くんの90年代ドラマ一覧と主題歌一覧を振り返ると、90年代はまさに黄金期でした。昔のイケメン姿は今も色褪せず、青春そのものを象徴しています。
「堂本剛=昔のイケメン」。これは決して誇張ではなく、当時のドラマや音楽が今も愛され続けていることが、その証拠ではないでしょうか。
青春を一緒に過ごしたイチファンとして、これからの堂本剛君の活躍から目が離せません!
コメント